
首・肩の悩み
デスクワークや勉強、スマホの長時間使用は姿勢のくせなどが原因で、首や肩の重だるさ・頭痛・目の疲れが続いていませんか?つきいち整体では、お一人おひとりの状態に合わせて根本改善をめざします。
こんなお悩みはありませんか?
- 首や肩が常に重だるい・こっている
- 肩こりが強くなると頭痛や目の疲れが出る
- 朝起きてもスッキリせず、疲れが抜けない
- その場しのぎのもみほぐしではすぐ戻ってしまう
主な原因
首・肩のこりは、単なる筋疲労だけでなく複数の要因が重なって起こります。
- 長時間同じ姿勢による血流低下(猫背・ストレートネック)
- 筋力低下や体の使い方の偏り
- 筋肉の前後左右のバランスの崩れ
- ストレスや睡眠の質の低下
つきいち整体のアプローチ
表面的な刺激で一時的に軽くするのではなく、原因に合わせて以下を組み合わせます。
- 深部まで届く手技:首・肩・肩甲帯まわりの筋緊張を適切にケア
- 姿勢・動作の改善:頭部の位置や肩甲骨の可動性をチェックし調整
- セルフケア指導:ご自宅でできる簡単ストレッチ・体操のやり方を指導
このような方におすすめ
- 慢性的な首こり・肩こりでお困りの方
- 頭痛や目の疲れを繰り返してしまう方
- 姿勢を整えてスッキリ過ごしたい方
施術の流れ(例)
- カウンセリング:生活習慣・お悩み・既往歴を確認
- 状態チェック:可動域や姿勢・筋緊張を評価
- 施術:首・肩・肩甲帯を中心に全身のバランスを調整
- アドバイス:再発予防のセルフケアや通い方をご提案
ご予約・お問い合わせ
首・肩の不調でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
よくあるご質問
どのくらいの頻度で通えば良いですか?
初回〜2回目は間隔を詰めて、その後は様子を見ながら間隔を空けるケースが多いです。状態によりご提案します。
強い刺激が苦手です。
圧はその都度確認しながら調整しますのでご安心ください。妊娠中など配慮が必要な場合も事前にご相談ください。